アウディ A8 ホイールリペア
こんにちは。
今日のご紹介は、アウディ A8 ホイールリペアです。
さすが、A8 高級感が漂っていますね。
ホイールサイズも20インチと大きいですね。
ダイヤカット(切削)のホイールですが、お客様とのお話で、風合いの似た塗装で、仕上げる方法を取りました。
スポークのみの浅い傷であれば、切削して磨いた方が、綺麗なのですが、今回はスポークまで、傷が入ってしまっていますので、塗装でのリペアが無難です。
傷をパテで修正して、マスキング、そして塗装前のサフェーサを塗布して磨き塗装していきます。仕上げはクリアを吹いて、施工終了ですね。
綺麗に仕上がりました。
ご依頼のS様も大変ご満足です。
S様、ありがとうございました。
BBS ハイパーブラックシルバー色のホイールリペア
こんにちは。
菜種梅雨に入って3日ですね。 はっきりしない天気が続いています。
来週は寒の戻りがあるそうで、体調管理をしっかりしないと風邪をひいてしまいますね。
さて、今日はクラウン アスリートが来てくれました。 色々ドレスアップしてお洒落な感じですね。(*^_^*)
今日の施工の紹介はBBSのホイールリペアです。
傷は結構重症ですね。 3/4周近く傷が入っています。(>_<)
アルミフィラーの入った特殊パテで、形を整えて行きます。
形が整え終わったら、サフェーサを塗布して磨き、塗装の工程ですね。
この色は下塗りに黒が入っていて、その上からハイパーシルバーを、少しずつ色を確認しながら乗せていきます。
色がドンピシャ合ったら、クリアーを塗布して施工終了です。
綺麗に仕上がりましたね。
ご依頼のM様も、さすがー!と、大変ご満足です。
M様、ありがとうございました。
ロールス ロイス ステアリングリペア
こんにちは。
先ほどの実績紹介に続いて、次のお車はロールスロイスです。(*^_^*)
高級感が伝わってくるお車ですね。
ご紹介するのは、ロールスロイスのステアリングリペアです。
ステアリングを良く見ると、以前どこかでリペアしたのでしょう。 塗膜の剥離が確認されます。 このまま、この部分だけをリペアすると、他の場所からも剥離が生じる可能性がありますので、塗膜の全剥離をする方向でリペアをすすめました。
でも、このステアリングの施工はあまりにもお粗末ですね。
原因は脱脂不十分か、足付け不十分ですね。
しっかりと脱脂、足付けして色を乗せて施工終了です。
塗装事故が起きないように、ステアリングの周辺をしっかり養生して差し上げました。
綺麗に仕上がりましたね。
ご依頼のS様もご満足です。 S様、ありがとうございました。
BMW ホイール カラーチェンジ
こんにちは。
今日の午前中は小雨でした。 近所の桜は、まだまだ見れますね。
さて、今日のご紹介はBMW 130のホイール カラーチェンジです。
赤いボディーが綺麗ですね。 オリジナルはメタリック粒子が少しこまかめのシルバーカラーですね。
傷が少しありましたので、修正して、そして圧巻は、ブレーキダストです。
クリーニングしてもビクともせず、ケミカルを使用して落としていきます。もし、ダストが付いたままだと、仕上がりが綺麗になりませんからね。
施工すること2日で、施工終了です。(*^_^*)
お客様のご指定は半艶消しのブラックです。とても良く似合っていますね。
ご依頼のK様も、大変喜んでいらっしゃいました。
K様、ありがとうございました。
スカイライン ホイールリペア
こんにちは。
今朝はスカイラインが来てくれました。(*^_^*)リピーター様ですね。
とてもありがたいです。
今日の施工はスカイラインのホイールリペアです。
このホイールはダイヤカットと呼ばれて、表面が切削されてクリアが施されています。
結構傷が深いので、今回は、塗装でリペアすることにしました。
まず、傷の部分をアルミのフィラー入りのパテで、修正していきます。
いい感じに表面が整いました。
次にマスキングを施して、塗装の前処理のサフェーサを乗せて研いでいきます。
そして、風合いの似た塗料を乗せて行きます。ここが、一番大切な工程ですね。
そして、仕上げにクリアを乗せて施工終了です。
綺麗に仕上がりました。
ご依頼のE様もご満足いただけることでしょう。
ベントレーコンチネンタルのシートリペア
こんにちは。
先日行った、出張での施工を紹介しましょう。
お車はベントレーですね。(*^_^*)
施工箇所はシートなのですが、ジーパンや、青いシャツが、汗等で、シートに移ってしまっています。
クリーニングしても、まったく落ちません。色を乗せれば済む話なのですが、シートには、網の目のように黒いステッチが施されています。(>_<)
これを完全にマスキングしないといけませんね。
しっかりとマスキングを終えて、色を乗せていきます。
そして、テープで隠された部分も色を乗せる必要がありますので、
逆マスキングを施して、色を乗せて行きます。
綺麗に仕上がりました。
ご依頼のS様も大変ご満足です。
S様、ありがとうございました。









































