施工実績

BMW ホイールりぺア

こんにちは。 昨日は、雪が積もらなくて良かったですね。

今日の御紹介は、BMWのホイールリペアです。

少し前の形ですね。

bm000

ホイールの方は、リムに全周傷が入っています。(>_<)

bm001

パテで、傷を埋めて、サフェーサを塗布して乾燥させます。

bm002

サフェーサを研いで、全面に足付けを行い、シルバー色を乗せて行きます。

bm003

最期にクリアーを塗布して乾燥させれば、施工終了です。

綺麗に仕上がりました。ご依頼のF様もご満足です。

F様、ありがとうございました。

bm004

2016.01.24

プジョー ホイールリペア

こんにちは。

寒い日が続きますね。 明日の夕方から、また雪の予報です。 注意しましょう。

今日のご紹介は、ブジョーのホイールリペアです。

こちらのお車、速そうなデザインですね。

pujo000

ホイールのお傷はこちらです。

少し、艶消しが入っていますね。

pujo001

先ず、足付けして、パテで面を整えます。

pujo002

そして、サフェーサを塗布して、乾燥させます。

pujo003

そして、サフェーサを研いで、全面に足付けを行い、黒色塗料を乗せて行きます。

pujo004

最期に艶加減を調整したクリアを塗布して乾燥させて、施工終了です。

綺麗になりましたね。ご依頼のK様もご満足です。

K様、ありがとうございました。

pujo005

2016.01.22

マークX ホイールリペア

こんにちは。 寒い日が続きますね。 今夜から明日にかけて、雪の降る予報です。

さて、今日のご紹介は、マークXのホイールリペアです。

mx000

ホイールの方は、リムに半周程傷が付いていますね。

mx001

傷をパテで成形してサフェーサを塗布します。

mx002

そして、サフェーサを研いで、メタリック粒子の大きさを確認して

シルバーを乗せていきます。

mx003

最期にクリアーを塗布して乾燥させれば、施工終了ですね。

綺麗になりました。

ご依頼のM様ありがとうございました。

mx004

2016.01.16

ゲレンデ 天井張替え

こんにちは。

相変わらず寒い日が続いていますね。

体調管理には、注意しましょう。

今日の施工の御紹介は、ゲレンデの天井張替えです。

 

gelende000

天井の垂れ下がりは、写真では見えにくいですが、所々垂れ下がりが発生していますね。

gelende001

天井周りの全ての部品を取り外して、ライナーを車外に取り外します。

gelende002

車内の中は、殺風景になってしまいました。

gelende003

ライナーの劣化した生地を剥離して、付着しているウレタンスポンジを綺麗に剥離していきます。ゲレンデの場合は、この剥離の作業が一苦労ですね。

gelende004

そして、新しい生地を貼り合わせて、この後、トリミングすれば、張替え終了です。

gelende005

 

出来上がった、ライナーを車内に組み込んで、施工終了となります。

辺りは、すっかり暗くなってしましましたが、綺麗に仕上がりました。

ご依頼のA様もご満足です。

A様、ありがとうございました。

gelende006

 

2016.01.16

マイバッハ ステアリングリペア

こんにちは。

今朝はこの冬一番の冷え込みです。(>_<)

今日のご紹介は、マイバッハのステアリングリペアです。

my000

迫力あるグリルですね。

そして、ステアリングの色の摺れは、ご覧の通りです。

my001

養生して、ペーパーを軽く当て、色を作って乗せて行きます。

サクサクっと施工完了です。

綺麗になりましたね。

ご依頼のS様もご満足です。

S様、ありがとうございます。

my002

 

2016.01.12

ボルボ V40 キャリパーカラーチェンジ

こんにちは。

久しぶりの実績紹介となってしまいました。

今日ご紹介するのは、ボルボV40のキャリパーカラーチェンジです。

すっきりしたボディーカラーのお車ですね。

v40000

今回のキャリパーカラーチェンジは、少し変わっていて、運転席側と、助手席側で、

色を変えています。これは、お客様のご指定なんですね。

運転席側は、下の写真のように、グリーンで塗装です。

v40007

そして、助手席側は、オレンジで塗装です。

v40006

確かに、両方同時に見ることはありませんし、見る側によって、2度楽しめますから、

とても素晴らしいアイデアですね。

ご依頼のK様もとてもご満足です。

K様、ありがとうございました。

 

2016.01.10

ベンツ 天井張替え

こんにちは。 今日は、いい天気に恵まれました。

今日のご紹介は、ベンツ C200 天井張替えです。

c200007

 

天井の方は、全面垂れ下がっていますね。

c200008

天井周りの部品を全て外して、ライナー(母材)を車外に取りだします。

c200009

そして、生地を剥離していくと、劣化したウレタンスポンジが出てきます。

これを、綺麗に除去して、新しい生地を貼っていきます。

 

c200011

 

今回、お客様は、黒の生地を選択いただきました。

綺麗な仕上がりですね。

c200010

あとは、車内にライナーを入れて、組み立てて、施工終了です。

綺麗に仕上がりました。

ご依頼のT様もご満足です。 T様、ありがとうございました。

c200012

2015.12.06

レクサス IS ホイールリペア

こんにちは。 今日は、お日様が出ていますが、寒く感じますね。

今日の御紹介は、レクサス IS ホイールリペアです。

初代のISですね。

is014

そして、ホイールはこちらです。リムの部分に傷が1/4周程ですね。

is015

パテを埋めて、形を整えます。

is016

そして、下処理のサフェーサを塗布して、乾燥です。

is017

サフェサーを研いで、全面を足付けを行い、シルバーを塗布します。

is018

後は、クリアーを塗布して乾燥させれば、施工終了ですね。

綺麗に仕上がりました。

ご依頼のM様もご満足です。 M様、ありがとうございました。

is019

2015.12.05