施工実績

フーガ ホイールリペア

こんにちは。 今日は雨が降っていて、涼しく感じますね。

今日のご紹介は日産 フーガのホイールリペアです。

fuga000

4本のご依頼ですが、一番傷がひどいホイールは全周にガリ傷が入っていました。

パテで、成形してサフェーサで下地処理を施し、下塗りブラックを塗布していきます。

この状態を見ると、ほんとに直るのと思ってしまいますね。

fuga003

私の場合、この上からハイーパーシルバーを乗せず、少し薄目に作成したクリアーを塗布してから、ハイパーシルバーを少しずつ乗せて色を合わせていきます。

その方が仕上がりが綺麗です。

ハイパーシルバーを塗布して、違和感なく綺麗に塗布できましたね。

fuga004

すぐにクリアーを塗布すると、ハイパーシルバーが泳ぎだしますので、フラッシュオフを少し長めにして、クリアを塗布して、最後に加熱乾燥して出来上がりです。

綺麗に仕上がりました。

ご依頼のA様も大満足です。 A様、ありがとうございました。

fuga005

2016.08.19

BMW 4シリーズ ホイールリペア

こんにちは。 今日も蒸し暑くなりそうですね。

今日のご紹介は、BMW 4シリーズのホイールリペアです。

4シリーズは、クーペスタイルなので、すっきりした感じを醸し出してくれますね。

420000

ホイールはダイヤカットで、リムに傷がついています。

420001

傷をパテで修正して、サフェーサで、下地を整え、風合いの似たシルバー、そしてクリアーを塗布して施工終了です。

綺麗に仕上がりました。 ご依頼のM様もご満足です。

M様、ありがとうございました。

420002

2016.08.18

ポルシェ カイエン ホイールリペア

こんにちは。 今日は台風一過で、猛暑になるそうです。気をつけましょう。

今日のご紹介は、カイエン ホイールリペアです。

こちらのお車のグリルは迫力ありますね。 リピーター様です。

ホイールのカラーリングは当店で、施工させていただきました。

cay000

ホイールは、リムやスポークにも傷がついていますね。

cay001

傷を修正して、サフェーサを塗布して、先ず黒から塗布して、その後、乾燥を待って、マスキングを施し、白を塗布してから、最後に全面にクリアーを塗布して、乾燥させれば、施工終了です。

4本は、ボリュームありますね。 塗装台は、22インチのホイールの重さに耐えられず、壊れてしまいました。 修理にだいぶ時間を取られましたが、なんとか、お約束の時間までには、施工終了です。

綺麗にしあがりましたね。 ご依頼のF様もご満足です。

F様、ありがとうございました。

cay002

2016.08.16

レガシー ホイールリペア

こんにちは。 気温が少し低いせいか、過ごしやすいですね。

今日のご紹介は、レガシーのホイールリペアです。

レガシーもデザインがだいぶかわりましたね。

legacy000

ホイールのお傷はリムのガリ傷です。

legacy001

パテで成形して、サフェーサ、ベース塗料、クリアーを塗布して仕上がりです。

このホイールは、ハイパーブラックシルバーなので、ベース塗料の下には、下塗り黒が入っています。

綺麗に仕上がりました。

ご依頼のS様もご満足です。 S様、ありがとうございました。

legacy002

2016.08.13

マツダ アクセラ ホイールリペアとキャリパーカラーチェンジ

こんにちは。 毎日暑い日が続きますね。

今日のご紹介は、アクセラのホイールリペアと、キャリパーのカラーチェンジです。

綺麗に乗られていますね。

acsera000

ホイールは黒色なので、傷が目立ってしまいますね。

acsera001

いつものように、サクサクっとリペア終了です。

綺麗になりました。

acsera003

次はキャリパーですね。タイヤを外して、脱脂、洗浄、足付けしてマスキングです。

acsera002

刷毛で、2度塗りして出来上がり。 こちらも綺麗になりましたね。

ご依頼のA様もご満足です。 A様、ありがとうございました。

acsera004

 

 

2016.08.09

WRX ホイールリペア

こんにちは。 ここ数日体が溶けるような暑さですね。

今日のご紹介は、WRXのホイールリペアです。

かっこいいお車ですね。

wrx003

ホイールのお傷は下のほうに半周程ついていますね。

ハイパーブラックシルバー色ですね。

wrx004

 

傷をパテで修正して、サフェーサを塗布します。 これで下処理は終了です。

wrx005

サフェーサを研いで、下塗りブラック、ハイパーシルバーを乗せて、慎重に色を合わせていきます。

そして最後にクリアーを塗布して乾燥させれば、施工終了です。

綺麗に仕上がりました。 ご依頼のS様も大変ご満足のご様子。

S様、ありがとうございました。

wrx006

2016.08.06

BMW 2シリーズ ホイールリペア

こんにちは。今日は晴れたり曇ったりで、天気は下り坂です。

今日のご紹介は、BMW 2シリーズのホイールリペアです。

あまり見かけないお車ですね。

bmw2000

ホイールのは、スポークが欠けてしまっています。

bmw2001

パテで面を整えて、サフェーサ、ベースシルバー、クリアーを塗布して完成です。

ご依頼のO様もご満足のご様子。O様、ありがとうございました。

bmw2002

2016.07.31

ベンツ CLA ホイールリペア

こんにちは。 今日も暑くなりそうですね。

今日のご紹介は、ベンツCLAのホイールリペアです。

cla000

ホイールのお傷は塗装部の飛び石が数か所、ダイヤカット部のエッジにも少しかかっていますね。

神経を使うリペアになりそうです。

cla001

パテを使用して面を整えて、マスキングを駆使して、塗装部、ダイヤカット部を塗装していきます。

綺麗に仕上がりました。ご依頼のY様もご満足です。

Y様、ありがとうございました。

cla002

2016.07.30

シトロエン ホイールリペア

こんにちは。今日は天気が下り坂で、いまは涼しいです。

今日のご紹介はシトロエンのホイールリペアです。

珍しいお車ですね。

cito000

ホイールの方は、細かい傷を含めるとほぼ全周に入っていますね。

cito001

いつものようにパテで面を整えて、サフェーサー、ベースシルバー、クリアーの順に塗布していきます。

綺麗に仕上がりました。

ご依頼のH様もご満足です。 H様、ありがとうございました。

cito002

2016.07.25

アウディ ホイールリペア

こんにちは。 今日は少し、蒸し暑く感じます。

今日のご紹介は、アウディのホイールリペアです。

a3000

ホイールは傷は浅いですが、下の方についていますね。

a3001

いつものようにパテを使って、面をだしたら、サフェーサ、下塗りグレー、ハイパーシルバー、クリアーの順に塗布して施工終了です。

綺麗に仕上がりました。

ご依頼のG様もご満足です。 G様、ありがとうございました。

a3002

2016.07.24