ホーム > 施工実績
おはようございます。今日も過ごし易い天気になりました。
今日のご紹介は、先日に引き続き、レクサス LSの内貼りリペアです。
後部座席のピラーの脇に引っ掻き傷がありますね。
ペーパーで余分なレザーを剥離して、パテで面を整え、色を乗せて施工終了です。
綺麗に仕上りました。ご依頼のH様もご満足です。
H様、ありがとうございました。
2019.06.01
おはようございます。今日もいい天気になりました。
今日のご紹介は、レクサス LSのステアリングリペアです。
ステアリングは何かで引っ掻いた跡ですね。
専用のパテで面を整え、色を乗せて施工終了です。
2019.05.30
おはようございます。今日はいい天気になりましたね。
今日のご紹介は、マセラティ GTの天井張り替えです。
7
中を覗いてみると、ほぼ全面垂れ下がっていますね。
天井ライナーを外すためのパーツ類をすべて取り外し、ライナーを車外に取り出します。
そして、劣化した生地を剥離して、母材の表面を綺麗にします。
新しい生地を貼り合わせて、トリミングして、母材は完成です。
このライナーを車内に組み込んで施工終了です。
綺麗に仕上りました。 ご依頼のO様もご満足です。
O様、ありがとうございました。
2019.05.19
今日のご紹介は、ニュービートルの天井張り替えです。
天井は、ほぼ全面垂れ下がっていますね。
天井ライナー周りのパーツをすべて取りはずして、ライナーを車外に取り出します。
次に、劣化した生地を剥離して、ライナー表面を綺麗にしていきます。
そして、新しい生地を貼り合わせていきます。
出来上がったライナーを組み込んで施工終了です。
綺麗に仕上りました。ご依頼のI様もご満足です。
I様、ありがとうございました。
2019.05.16
おはようございます。今朝は涼しいですね。
今日のご紹介はウインダムの革シートクリーニングです。
こちらがBeforeですね。
クリーニングの効果を見るため、背もたれで比較してみました。
結構汚れていますね。
シートと格闘すること小一時間、綺麗にクリーニングできました。
ご依頼のK様もご満足です。
K様、ありがとうございました。
2019.05.12
おはようございます。今日も暑くなりそうですね。
今日のご紹介は、ウインダムのステアリングリペアです。
コンビのステアリングの革に、擦れがありますね。
マスキングして、軽くペーパーを当てて、専用のパテで面を修正します。そして、養生して色を乗せて施工終了です。
綺麗に仕上りました。ご依頼のK様もご満足です。
2019.05.11
おはようござます。 連休も終わり、今朝は涼しく感じますね。
今日のご紹介は、セリカ GT4のステアリングリペアです。
こちらがBeforeですね。
破れや、おおきなひび割れで重症です。
接着剤や、2種類のパテを駆使して、格闘です。
とても綺麗に仕上りました。ご依頼のK様も想像以上!と驚きです。
K様、ありがとうございました。
2019.05.07
今日のご紹介はハリアーのステアリングリペアです。
こちらがBeforeですね。一部表面が剥離していますね。
軽くペーパを当てて、専用のパテで表面を整え、色を乗せていきます。
綺麗に仕上りましたね。 ご依頼のS様もご満足です。
S様、ありがとうございました。
2019.05.05
おはようございます。今日も暖かくなりそうですね。
今日のご紹介は、ジャガー XKRの天井張り替えです。
天井はほぼ全面垂れ下がって、ピン止めされていますね。
ライナーを車外にとりだします。
そして、劣化した生地を剥離していきます。
新しい生地を張り合わせて、トリミングしていきます。
出来上がったライナーを社内に組み込んで、施工終了です。
綺麗に仕上りましたね。ご依頼のS様もご満足です。
2019.04.05
おはようございます。今朝はいい天気ですが、寒いですね。
天井生地はほぼ全面垂れ下がっていますね。
天井ライナーを車外に取り出します。
劣化した生地を剥離して、母材の表面を綺麗にしていきます。
新しい生地を張り合わせていきます。
そして、ライナーを社内に組込み施工終了です。
綺麗に仕上りました。ご依頼のB様もご満足です。
B様、ありがとうございました。
2019.04.02
トータルリペアipy