施工実績

VW ティグアン 天井張り替え

おはようございます。今日は寒くなりそうな予報ですね。

今日のご紹介は、VW ティグアンの天井張り替えです。

tigan000

車内を見ると、ほぼ全面垂れ下がっている様子で、ホチキスや接着剤で対応されていますね。

tigan001

まず、部品を外して、天井ライナーを車外に取り出します。

tigan002

そして、劣化した生地を剥離して、母材についた劣化したウレタンスポンジを綺麗に除去していきます。

tigan003

 

そして、母材と生地に接着剤を吹き付け、新しい生地を張り付けていきます。

tigan004

出来上がった、天井ライナーを車内に組み込んで施工終了です。

綺麗に仕上がりましたね。ご依頼のM様、ありがとうございました。

tigan005

2020.11.10

トヨタ86 ダッシュボードリペア

おはようございます。今朝は冷えますね。

今日のご紹介は86のダッシュボードリペアです。

少し目立つ色のお車ですね。

86000

お傷はこちらです。 ナイフのようなものでスパっと切られたような傷ですね。

86001

切れ目の表面の合皮の皮が硬化して盛り上がっていましたので、

ペーパーで表面を平らにして、パテを入れて、面を整えました。

ここまでくれば、後は色を乗せてシボ模様を作るだけですね。

綺麗に仕上がりましたね。 ご依頼のS様も驚きです。

S様、ありがとうございました。

86002

2020.10.31

ボルボ 天井張り替え

おはようございます。 10月に入って、秋晴れの日が少ないですね。

今日のご紹介は、ボルボ 天井張り替えです。

vol000

中を覗くと、ほぼ全面垂れ下がっています。 劣化したウレタンが室内に散乱しています。

汚さないように、注意して掃除しながら母材を出しましょう。

vol001

 

天井まわりの部品を外して、母材を車外に取り出します。

vol002

 

生地を剥離していきます。

vol003

 

オレンジ色に見えるのが、劣化したウレタンスポンジですね。

これを除去していきます。

vol004

 

そして、新しい生地を貼り合わせ、トリミングして母材は完成です。

vol005

 

そして、室内に組み込んで施工完了です。

綺麗に仕上がりました。ご依頼のM様もご満足です。

M様、ありがとうございました。

vol006

2020.10.06

レクサス LS500h ダッシュボード焦げ穴リペア

おはようございます。今日はいい天気になりそうですね。

今日のご紹介は、レクサス LS500hのダッシュボードの焦げ穴リペアです。

ls500000

ダッシュボードの真ん中に焦げ穴が大きく空いていますね。

ls500001

パテで穴を塞ぎ、面を整えて色を乗せて施工終了です。

ダッシュボードは斜め横から見るので、色と艶を合わせるのが難しいですね。

まだまだ修行が必要です。ご依頼のS様からOKいただきました。

S様、ありがとうございました。

ls500002

 

2020.09.28

VW ゴルフ 天井張り替え

おはようございます。今朝は涼しく感じます。

今日のご紹介は、VW ゴルフ 天井張り替えです。

golf010

車の中を覗いてみると、ほぼ全面垂れていますね。

golf011

 

天井ライナーを車外を取り出します。

golf012

 

生地を剥離して新しい生地を貼り合わせていきます。

golf013

 

そして、社内へ組み込んで施工終了です。綺麗に仕上がりましたね。

ご依頼のM様もご満足です。M様、ありがとうございました。

golf014

2020.07.30

ベンツ Eクラス 天井張り替え

おはようございます。今日は暑くなりそうですね。

今日のご紹介は、ベンツ Eクラスの天井張り替えです。

e000

室内を覗くと、ほぼ前の方が全部垂れていますね。

e001

 

天井のライニングを車外に取り出します。

e002

 

劣化した生地、ウレタンスポンジを除去して母材を綺麗にします。

e003

 

新しい生地を貼り合わせます。

e004

 

出来上がったライニングを室内へ組込みます。

綺麗に仕上がりましたね。

ご依頼のA様もご満足です。A様、ありがとうございました。

e005

2020.05.29

ランクル プラド シートリペア

おはようございます。今朝は曇りですね。

今日のご紹介は、ランクル プラドのシートリペアです。

prado000

大きな車ですね。

シートは助手席の座面のサポートが小さなひび割れが入っています。

prado001

 

脱脂して、軽くペーパーを当てて、専用パテで面を整えて、色を乗せていきます。

綺麗に仕上がりましたね。

ご依頼のI様もご満足です。I様、ありがとうございました。

prado002

 

2020.05.27

チェイサー 内貼りリペア

おはようございます。今朝は涼しいですね。

今日のご紹介はチェイサーの内貼りリペアです。

chaser000

 

とても綺麗に乗っていますね。

内貼りの上部が色落ちを起こしていますね。

chaser001

 

軽くペーパーを当てて、パテで面を整え、色を乗せて施工終了です。

綺麗に仕上がりました。ご依頼のS様も驚きです。

S様、ありがとうございました。

chaser002

2020.05.26

マセラティ GT 天井張り替え

おはようございます。今朝も寒いですね。

今日のご紹介はマセラティ GTの天井張り替えです。

masegt000

 

天井は見事に垂れ下がっていますね。

masegt001

天井ライニングを車外に取り出します。

masegt009

 

古い生地と劣化したスポンジを除去していきます。

masegt010

 

新しい生地を貼り合わせていきます。

masegt011

 

ライニングを車内に組み込んで施工終了ですね。

綺麗に仕上がりました。ご依頼のI様もご満足です。

I様、ありがとうございました。

masegt012

2020.05.22

アウディ TT シートリペア

おはようございます。今日もいい天気になりました。

今日のご紹介は、アウディ TTのシートリペアです。

tt003

背もたれのサポ^-ト部が擦れてしまっていますね。

tt004

 

軽くペーパーを当てて、専用のパテで面を整え、色を乗せて、サクサクっと施工終了です。

綺麗に仕上がりましたね。ご依頼のN様も完璧!とご満足です。

N様、ありがとうございました。

tt005

2020.05.03